2007年08月10日
虹と北斗七星と観測タワー from 照島荘・ホシさん

照島荘のホシさんから、暑中見舞いとともに幻想的な写真が。
「7月30日は満月でした。
月明かりで光る海をお客さんに見せようと、
高那崎の方へ向かいました。
雨がポツポツ降ってきたので、いつでも雨宿りできるように、
星空観測タワーが休みだったので、その軒先に行きました。
すぐに雨も止み、少し赤みがかったまぁるい月が、
太陽のように海を照らしていました。
北斗七星も見えたので、観測タワーを入れて写真を撮って
みました。
なんと、虹が!!
そのころ集落では、久しぶりの土砂降りだったそうです。
月明かりの虹・月光虹とか月虹(moon bow,naight rainbow)
とか言うそうです。
とてもまれな現象らしいです」
******
補正されているので明るいですが、実際満月のすみきった夜は、
そうとう明るいです。そこに虹とは・・・
それにしても、よく撮れています。
ホシさん、ありがとうございます。
Posted by We are OKINAWAN-KOBE at 23:56│Comments(0)
│南十字星と天体